WSS(ウェブスタディサッポロ)

Student Reality

学生のリアル

在校生がどのような1日を送っているのか、
授業日の学習のスケジュールをご紹介します。

Student's Day

学生の1日

10:00〜

Morning Lesson

1〜2時限目

今日はコーディングの授業。教科書を使って基礎から
学びます。分からないところがあっても
少人数制なので先生にすぐに質問できます。

授業風景

11:50〜

Lunch Break

札幌駅近くの立地のため、コンビニや飲食店が近くて便利。
お弁当の持参、外食、コンビニ等、選択肢が豊富です。

3人で談笑

12:40〜

Afternoon Lesson

3〜6時限目

学習したコーディングの知識を使って
実際にサンプルwebサイトを作る制作実習に進みます。
チームで1つのサイトを制作・発表する課題もあります。

コーディング作業

16:30〜

Extracurricular Lessson

授業後の1時間は教室が開放されており、自由参加にて自習・質疑応答が可能です。
カリキュラムにないソフトやツールなどのレクチャーがあることもあります。
勿論、授業終了の16時30分で帰宅することも可能です。

質疑応答

17:30〜

Go Home!

Graduates Messages

修了生の声

半年間、学校で学んだことが
仕事に活かされる
実践的なカリキュラム

長谷川 里奈

現在の職業:WEBコーダー

受講して一番感じたことは、なんと言っても専門性の高さです。現場で使われるソフトウェアの使い方、デザインやコーディングの知識などたくさんのことを教えていただいて本当にあっという間の半年でした。わからない部分をいつも丁寧に教えてくださった先生方にも、とても感謝しております。半年勉強していくうちに、最初はデザインに興味があって受講したのが、徐々にコーディングも楽しいと思うようになりました。コードを打ち込んで、思い通りのレイアウトが実装できた時の喜びを、ぜひ皆さまにも味わってほしいです!現在はWEBコーダーとしてHP運用の仕事をしています。半年間HTMLの基礎知識をしっかり学んだおかげでついていけています!制作に使用しているソフトが学校で使っていたものと同じなことも、業務に馴染めた大きな要因でした。WSSでの半年間はとっても貴重な時間でした。受講して本当に良かったです!

長谷川 里奈さんの顔写真

前田 伸樹さんの顔写真

ゼロの自分が
フロントエンドエンジニアとして
就職するまで

前田 伸樹

現在の職業:フロントエンドエンジニア

実際に受講が始まると、HTMLやCSSなど今まで聞いたことも無かった言語を勉強するのは難しいかと不安でしたが先生が親切丁寧に教えてくださり、だんだんと言語をマスターしていくことができました。授業中、他の方々はできているのに自分だけうまくいかない時もありましたが、そんな時は授業を一旦止めてまで、先生が丁寧にフォローしてくれたので、自分だけおいてけぼりになる…ということは無かったです。受講する前は色々なサイトを見て、漠然と「かっこいいサイトだな〜」と思うだけでしたが、受講して様々なことを学んでからサイトを見ると、「ここの作りはどうなっているんだろう?」と、エンジニア側からの見方をするようになり、自分が立派なWebサイトを作れるようになった時は達成感をすごく感じました。今はフロントエンドエンジニアとして就職することができ、まだまだ勉強しなくてはいけないことが山積みですが、常に新たな発見ができ、毎日楽しみながら働くことができています。

コーディングの楽しさを知り
思った通りに実装できたときは
達成感とやりがいを実感

一條 秀子

現在の職業:フロントエンドエンジニア

もともと接客中心の業務経験しかなく、受講当初は授業についていけるのか不安が大きかったです。しかし、各種ソフトの使い方や、デザイン・コーディングの知識を基礎から丁寧に指導していただき、複数の課題やグループワーク等をこなしていくなかで、成長を実感できるようになりました。また、少人数制のクラスで質問がしやすい環境だったため、疑問点をすぐに解消できた点も学習の助けとなりました。受講時は、漠然とデザインに興味を持っていましたが、コーディングを学ぶなかで、自分の書いたHTMLやCSSがサイトに反映され、一つの作品として完成されていく様子に達成感とやりがいを覚え、フロントエンドエンジニアを目指すようになりました。途中で挫折せずに学ぶことができたのは、WSSの先生方の寄り添った指導や、同じように未経験から挑戦し頑張っているクラスメイトの存在のおかげだと思っています。

一條 秀子さんの顔写真

Interview

修了生のインタビュー

在学生から修了生に向けて気になることをインタビューしました!

在学生 浜田さん

なぜこの学校を選んだのですか?

説明会に熱意を感じ、この学校に通いたい!と思いました。パンフレットもわかりやすかったです。

長谷川さん

他校も検討していたのですが、WSSは実際の仕事での作業に近い形でカリキュラムが組まれていると知り、実践に即した学習ができることを魅力に思い志望しました。

前田さん

説明会で制作物を見せてもらい、自分もこんな作品が作れるようになりたいと思い選びました。

一條さん

在学生 浜田さん

ポートフォリオはいつから作り始めましたか?

5か月目に作成の授業があるので、その時期から作り始めました。

長谷川さん

ポートフォリオの案が固まるまで時間がかかったので、卒業2週間前からとりかかりました。

前田さん

わたしはデザイナーにも興味があったので、バナーやロゴはデザインの授業開始後すぐ作りはじめました。先生にフィードバックしていただきつつ、ポートフォリオに入れられるよう意識して作っていました。

一條さん

在学生 浜田さん

いつから就職活動をしましたか?

とにかく早く就職したかったので、訓練当初から、授業を受けながら少しずつ企業説明会や面接などを受けていました。

長谷川さん

ポートフォリオを作り終えてすぐ開始しました。ポートフォリオの作成の関係で訓練終了後になってしまいましたが、終了後も先生にアドバイスをいただき就職活動を行っていました。

前田さん

勉強に時間を割いていたので、勉強の傍ら企業の情報は集めつつ、本格的に応募をしたり面接を受け始めたのは訓練が修了する頃でした。

一條さん

在学生 浜田さん

いつ就職しましたか?

ポートフォリオを作り終えてすぐ就活したので、訓練期間終了間際に就職することができました。

長谷川さん

訓練終了後2か月目です。終了後も先生に模擬面接をしていただいたり、企業のアドバイスをいただいたりと、沢山フォローしていただきました。

前田さん

訓練終了後、1カ月以内に内定をいただきましたが、他にもいくつか受けてみたい企業があったので、最終的に決まったのは訓練終了2カ月後でした。

一條さん

在学生 浜田さん

訓練校で学ぶ中で最も苦労したことは何ですか?

ポートフォリオ作成です。どんなものがよいか試行錯誤しながら作りました。先生方からもフィードバックを何度もしていただき、修正を重ねました。でも、大変だった分とてもいいものができました。

長谷川さん

グループワークです。スケジュール内に完成させるのに苦労しました。大変だったこともありますが、チームで力を合わせて作品を作り上げるのは楽しく、いい経験になりました。

前田さん

私はこれまであまりPCを使ってこなかったので、まず、操作に慣れることが大変でした。しかし、3カ月くらいするとPCの操作にも慣れ、操作もスムーズに出来るようになってきました。

一條さん

在学生 浜田さん

在学中はどのくらい自主学習しましたか?

私は小さい子どもがいるので、できる限り質疑応答の時間に残って勉強していました。理解が不足していると感じる部分や課題の提出前は自宅でも少しずつですが時間を作っていました。

長谷川さん

授業以外で平均して1日3時間程度学習していたと思います。デザインや業界知識の情報集めから、日々の授業の予復習、練習のための自主制作、最後の方はポートフォリオ作成などをしていました。

前田さん

PCを持ってなかったので、最初の頃はなるべく残って勉強するようにしていました。しばらくしてから自分用にPCを購入したので、家でもPCを使っての自主学習をしていました。操作に慣れる必要もあったので、一日必ず1時間は行うようにしていたと思います。

一條さん